top of page

キンゴルウィラ村便り/Habari kutoka Kingolwira - Habari kutoka Kingolwira -No.6

サルム・グビ Salum NGUBI

Kijiji cha Kingolwira kwa msimu huu mwanzoni mwa 2008 mpaka sasa walifanya shughuli za kilimo na shughuli nyingine za maendeleo. Kwa upande wa kilimo walipanda mazao mbali mbali kama vile mpunga, alizeti, mahindi viazi vitamu, simusimu(ufuta), lakini hali ya hewa haikuwa nzuri mazao mengi yameharibika. kutokana na kukosa mvua kwa wakati ilipohitajika inakadiriwa karibu 50% ya mazao yameharibika. kwa hiyo wanakijiji watapata upungufu mkubwa wa mazao hasa hasa chankula. Pia wanakijiji hawatakuwa na shughuli nyingi za uvunaji mazao kwasababu ya upungufu huo.

Mbali na shughuli za kilimo pia wanashughulikana. Shughuli nyingine za maendeleo kama ujezi wa shule ya secondary kwa njia ya kujitolea na ujenzi wa nyumba zao kwa kutumia matofali ya kuchoma na makuti (palm glass) sasa hivi wanakijiji wanashauriwa kujenga nyumba zao kwa kutumia matofali ya huchoma kwa kutumia pumba za mpunga na sio miti. kwa hiyo kipindi hiki wanakijiji wengi wanapata mafunzo ya ujenzi wa nyumba za gharama nafuu.

Kwa wakati huu wanakijiji wakifanya shughuli za ujenzi na kilimo pia wanajiandaa kuwafanyia sherehe watoto wao wasichana waliofikia umri wa utu zima kawaida huwa wasichana ambao wana zaidi ya umri 15. sherehe hufanywa kwa kucheza ngoma na kula vyakula kwa pamoja. Lakini kutokana na hali mbaya ya mazao ya chakula pengine sherehe zitapungua sana.

(22/06/2008)


  2008年のこの季節まで、キンゴルウィラ村の人々は農業やその他の仕事で忙しくしていました。農業に関して言えば、米、ひまわり、とうもろこし、さつまいも、ごまなどを植えました。しかし今までの天候があまり良くなく、たくさんの作物がうまく育ちませんでした。必要であった時期に雨がたくさん降らなかったので、約半分の作物が枯れてしまいました。そのため村の人々は、食料不足にみまわれることになるでしょう。また、大きな作物不足で、村の人々の仕事も減ってしまうでしょう。

 農業以外の仕事ももちろんあります。例えば中学校の建設です。またヤシの葉を使って焼いたレンガを利用し、家を建てたりもします。しかし今彼らは、藁を使ってレンガを作るよう勧められています。このように、村人たちはできるだけコストを下げて家を建てる方法を学んでいます。

 この時期、村の人々は農業に勤しんだり家や学校を建てながら、あるお祝いの準備も進めています。これは15歳以上の女の子たちのためのお祝いです。このお祝いでは音楽が演奏されたり、みんなで一緒に食事をとったりします。しかし天候不良で食料があまりないため、今年はこのお祝いも盛大に行うことはできないのではないかと思います。

(2008年6月22日)

村の市場
村の女の子たち

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

JATAツアーズのスタッフたちが綴るタンザニアをご紹介します。 ​【目次】 ​ ★Kusikia si kuona(百聞は一見にしかず) - 相澤 俊昭 ★Tunatembea - 白川 千尋 ​ ★Habari kutoka Lukani(ルカニ村ニュース) - アレックス(ルカニ村出身) ​ ★Habari kutoka Kingolwira(キンゴルウィラ村ニュース) - グビ、ハミシ、ヤウ

記事: Blog2_Post
bottom of page