白川
タンザニア歳時記・No.10 Mkungu-ムクング
金山 麻美(かなやまあさみ)
いやあ、秋ですね。
その下の緑ふさふさの写真は、その2週間後、9月7日に撮ったものです。たった2週間でこの違い。実は、紅葉の写真を撮った一週間後の8月31日ころにはほとんど葉が落ちてしまったすかすかの樹と化していたのです。「今日こそ写真を撮らなくちゃ」と一日延ばし延ばしにしているうちに、気が付くともうすでに、新たな若葉が続々と出てきていたのでした。それも若葉というにはあまりにも初々しさのないたくましい葉っぱたちが‥。降り注ぐ太陽の光を間断なく受け止めるためなのでしょうか。 南国の樹木のたくましさを感じました。
左上の写真は、このMkungu の樹の実、kungu です。実は、これは果物で、アーモンドに似た味がするとか。この緑の実はまだ若く、下の写真の実の中身のように外側も真っ赤になると熟した実となります。
タンザニア人でこの実のファンも結構いるのですが、私は少しかじったことがあるだけなのです。
(2003年9月15日)