top of page

Upepo wa Tanzania 第7回 ASKARI(アスカリ) 

池田智穂(いけだ ちほ)

 Askariとは、兵隊(兵士)の意味であるが、警備員という意味でも使われる。オフィスやお金持ち、外国人向けのフラットなどには、大抵アスカリがいて、車の見張りや誘導などをしてくれている。警備会社などから派遣されるアスカリもいれば、個人で雇う場合もある。年齢や性別も様々で中にはおばさんやお姉さんもいる。

 私のフラットにもいて、昼間は警備会社、夜は隣人が個人で雇っているアスカリである。私は昼間は家にいないので、昼間のアスカリはあまり知らないのだが、夜のアスカリは仕事から帰るといつも陽気に話しかけてくるので、仲がよい。夜のアスカリは2人いるのだが、そのうちの一人がどう見てもおじいちゃんで、これで泥棒が来た時など本当に大丈夫か不安になるくらいだ。しかし1年2ヶ月いて、夜は一度も泥棒や怖い目にあったことがないのでやはり優秀なアスカリなのだろう。

 彼の名前はMzee Hamisi(Mzeeとは年長者の敬称である)。親が何年に生まれたか記録を取っていなかった為、年齢は不明であるが、推定年齢は(タンガニーカ独立の1961年には既に大きい子どももいたということから)80歳手前くらいである。ルフィジ出身(ダルエスサラーム南部。セルー自然保護区などがある地域)で若い時はホテルや港で働いていたそうだ。10年前くらいから私の隣人に雇われて、ここでアスカリをしている。いつも昔の話しをしてくれて、とても興味深いのだが、話し出すと止まらないお喋り好きでもある。敬虔なイスラム教徒で、毎日5回のお祈り(5時、13時、16時、18時半、20時)はかかさずモスクに通う。雨の日もである。いつもカンズ(イスラム教徒の男性が着る長いスカートのような服)とコフィア(イスラム帽)姿なのだが、背が高くすらっとしているのでとてもかっこいい。

 もう一人は若いジェームス。彼はドドマのブギリ村(JATATOURSのオルタナティブツアーでも訪れる)出身である。名前はクリスチャンだが結婚してイスラム教に改宗したそうだ。彼はとにかくいつも陽気で明るい。いつも車のトランクの上に座って歌を歌ったり、フラットの住人や隣のフラットのアスカリとおしゃべりをしている。普通なら勝手に車の上に乗ったりしたら怒られそうだが、そんなことは誰も気にしていない様子だ。二人は孫とおじいちゃんほど年が離れているのに、いつもお互いふざけ合っていて(よくお互いの出身地などについてからかい合っている)仲がよい。  

 彼らは、車の見張りや誘導だけでなく、その他のことでもいろいろと力になってくれる。例えば家にねずみが出た時は、一声かけると来てくれてねずみをとってくれるし、夜遅い買い物の時はついて来てくれたり、門の前で見張ってくれたりする。水のタンクの掃除や洗車もしてくれ、とてもありがたい存在だ。

 アスカリの仕事は一見、楽(らく)そうに見えるのだが(何もない時は仲間とお喋りしながら車の見張りをするので、ただ座っているだけに見える)意外と大変だ。まず一番の大敵は蚊である。私はいつも暇な時や、仕事から戻ってきた時など彼らとコーヒー売りが売りにくるコーヒーを飲んだり、しばらく話をしたりするのだが、それだけでもかなりの蚊にさされ、それに耐えきれず長居できないこともしばしばである。次に寒さ、最近は雨も降っているし朝晩は私も毛布を使っているほど冷える。それを彼らはイスの上やコンクリートの上にダンボールを敷いて休む。

 週末などはフラットの住人の真夜中の帰宅にも門を開ける為に起きなければならないし、どんなに雨が降っていても門を開けっぱなしすることはできないので、車や人が出入りする度に開け閉めをしなければならない。アスカリだから寝ては駄目だし、あたり前といえばそれまでだが、いつも大変だなぁっと思い、冷える夜などはコーヒーかチャイを差し入れすることにしている。彼らのおかげで安全な生活ができているということに、とても感謝している。

 ワールドカップが始まり今夜はジェームスはご近所(といっても同じ敷地内にある家だが)に試合を見に行っている。その間はムゼーハミシが見張りをしている。いつもムゼーハミシがモスクに行っている間、ジェームスが見張りをしているので、今日は反対だなと微笑ましい気持ちになった。

  (2006年6月)

  *Upepo wa Tanzania(タンザニアの風)では、あるスワヒリ語をキーワードに、池田智穂がタンザニアの日常について紹介していきます。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

JATAツアーズのスタッフたちが綴るタンザニアをご紹介します。 ​【目次】 ​ ★Kusikia si kuona(百聞は一見にしかず) - 相澤 俊昭 ★Tunatembea - 白川 千尋 ​ ★Habari kutoka Lukani(ルカニ村ニュース) - アレックス(ルカニ村出身) ​ ★Habari kutoka Kingolwira(キンゴルウィラ村ニュース) - グビ、ハミシ、ヤウ

記事: Blog2_Post
bottom of page